皮膚考学研究所
皮膚研究と鍼灸治療

皮膚考学研究所は、「刺さないハリの皮膚ツボ刺激治療」を、同研究所内の鍼灸治療院と共に研究しています。
皮膚考学研究所は、代表 長谷川智也を中心に、2008年8月静岡市にて設立されました。
研究所と会社社長、デザイナー、エンジニア、職人、学者、主婦等メンバーが、「皮膚の力と可能性」「身体を傷めず痛みをしずめる刺さない鍼の効果」「それらの相乗効果を引き出す技術」の3つを考えて「皮膚考学」を研究、更に「皮膚感覚の可視化」に取り組んでいます。
また、刺さない鍼の治療院を併設しております。「刺さないハリ」で、実際に痛みをしずめる治療を行っています。まずはお気軽にご相談ください。
Hifulabo(ヒフラボ)とは、皮膚考学研究所の公式Webサイトです。
皮膚考学研究所概要
会社名 | インテック研究所内 皮膚考学研究所(英文社名:INTEC) |
---|---|
代表者名 | 長谷川 智也 |
所在地 | 〒422-8001 静岡県静岡市駿河区中吉田15番45号 地図はこちら |
設立 | 1991年 インテック研究所 設立 2008年8月 皮膚考学研究所 設立、鍼灸治療院を併設 |
事業内容 |
|
主要取引先 | 東洋レヂン株式会社 (英文社名:TOYO RESIN CORPORATION) |