ピソマ
ピソマ|P-Soma

- ピソマ アイボリー 1箱40個入り
type: P-soma_ivory / 本体価格4,400円(税込み) - 刺激度: 普通(初めて、軽めの方に)
体のツボ「経穴・経絡」に、
痛みを「ツボ」から解きほぐす!
ピソマの刺さないハリは、体を傷つけずに継続的に皮膚刺激をおくり、痛みを和らげます。どなたでも、ツボや痛いところを刺激することが出来ます。
※硬質樹脂+シール
*体のツボに直接貼るタイプ、かさばらないから気になりません。*色・形状・外観等は予告なく変更する事があります(実用新案申請中)
ピソマⅡ|P-Soma2

- ピソマⅡ ブルー 1箱40個入り
type: P-soma2 / 本体価格4,400円 - 刺激度: やや強め
体のツボ「井穴(せいけつ)」に、
刺さない「刺絡」で痛みをしずめる
ピソマの刺さないハリは、血を流さずにツボへ継続的に刺激をおくり、痛みを和らげます。鍼を刺さないので井穴刺絡も安心です。
※硬質樹脂+シール
*体のツボに直接貼るタイプ、かさばらないから気になりません。*色・形状・外観等は予告なく変更する事があります(実用新案申請中)
ピソマⅢ|P-Soma3

- ピソマⅢ ピーチ 1箱40個入り
type: P-soma3 / 本体価格4,400円 - 刺激度: 強め(がっちり効かせる方に)
「井穴(せいけつ)」専用、
刺さない「井穴刺絡」で痛みを緩和
ピソマの刺さないハリは、血を流さずにツボへ継続的に刺激をおくり、痛みを和らげます。鍼を刺さないので井穴刺絡も安心です。
※硬質樹脂+シール
*体のツボに直接貼るタイプ、かさばらないから気になりません。*色・形状・外観等は予告なく変更する事があります(実用新案申請中)
刺激量の目安
刺激量:
弱め< ソマレゾン=ハペ < ソマセプト 普通 < ピソマ < ピソマⅡ < ピソマⅢ < 強め
- 初めての方・軽めに効かせる方はピソマ(アイボリーケース)
- しっかり効かせる方・井穴刺絡はピソマⅡ(ブルーケース)
- がっちり効かせる方・井穴刺絡はピソマⅢ(ピーチケース)
使い方
ピソマ|P-Soma
ピソマⅡ|P-Soma2
ピソマⅢ|P-Soma3
ピソマ・ピソマⅡ・ピソマⅢを樹脂ケースからはがして、体の痛みやツボに貼るだけ!
ピソマをはがす
ツボに貼る
ピソマの表面
- *1回最長4~5日が目安です。
- *医療器具ではありませんので、治療支援(ヘルスケア)としてお使いください。
ハペケア
自律神経系の治療
ピソマ・ピソマⅡ・ピソマⅢを「井穴(せいけつ)」という指のツボに貼るだけ
自律神経系の治療では「井穴刺絡(せいけつしらく)」が有名ですが、刺絡は血を出す治療で、痛くて少し難しい治療です。「刺さない鍼・ピソマ」なら、「井穴刺絡と同等の効果」があり、身体を傷つけず楽にセルフケアが出来る治療法です。特にお子様や女性に喜ばれております。
ピソマ電子顕微鏡写真・
突起の形状は「富士山型」・アイボリーケース
ピソマⅡ電子顕微鏡写真・
突起の形状は「剣山型」・ブルーケース